2019年 06月 10日
ヴィギナーズラック
おはようございます。
昨日、息子二人を連れて秋田港まで初釣行に行って参りました
。
小6の長男から一度は釣りに行ってみたいと言われ、
サビキ釣りに連れて行きました。
そんなに混んでることもないだろうと、思っておりましたが
現地に着くとざっと100人程の釣り人が…。
完全に出遅れた感満載でした
まぁ、数匹釣れれば満足してくれるだろうと、またまた甘いことを
考えておりましたが、次男から帰りたくないと…。
着いて直ぐは岸壁に恐れをなして居たんですがね
ことのほか喜んでくれました。
釣果はサビキの二人がイワシ、アジ、シロギス合わせて20匹ほど。
投げ釣りの私は1匹…。(自分は釣ってる暇もなく、寂しい釣果
)
早くもまた来週も行きたいと言われております。
楽しい初釣行でした
昨日、息子二人を連れて秋田港まで初釣行に行って参りました

小6の長男から一度は釣りに行ってみたいと言われ、
サビキ釣りに連れて行きました。
そんなに混んでることもないだろうと、思っておりましたが
現地に着くとざっと100人程の釣り人が…。
完全に出遅れた感満載でした

まぁ、数匹釣れれば満足してくれるだろうと、またまた甘いことを
考えておりましたが、次男から帰りたくないと…。
着いて直ぐは岸壁に恐れをなして居たんですがね

ことのほか喜んでくれました。
釣果はサビキの二人がイワシ、アジ、シロギス合わせて20匹ほど。
投げ釣りの私は1匹…。(自分は釣ってる暇もなく、寂しい釣果

早くもまた来週も行きたいと言われております。
楽しい初釣行でした

▲
by ishibeganka
| 2019-06-10 08:10
2019年 03月 22日
イチロー
おはようございます。
ついに…ついにこの日が来てしまいました。
『イチロー引退』
特別ファンではありませんでしたが、シーズン最多安打記録!、
夢の4割!あの頃は毎日ヒット何本?とか打率は?と日々イチロー選手の
結果を楽しみに見ていた事を思い出します。
誰もが真似した『振り子打法』。
野球のルールを知らない人も、興味がない人でもイチローを知らない人は
居ないんでしょうね。
19年もメジャーに在籍し続けた記録も歴代選手TOP10に入ってるのかな?
ほんとにすごい選手だった。
数々の感動をありがとうございました。
イチロー選手のお陰でまた野球が好きになれました。
お疲れ様でした。
ついに…ついにこの日が来てしまいました。
『イチロー引退』
特別ファンではありませんでしたが、シーズン最多安打記録!、
夢の4割!あの頃は毎日ヒット何本?とか打率は?と日々イチロー選手の
結果を楽しみに見ていた事を思い出します。
誰もが真似した『振り子打法』。
野球のルールを知らない人も、興味がない人でもイチローを知らない人は
居ないんでしょうね。
19年もメジャーに在籍し続けた記録も歴代選手TOP10に入ってるのかな?
ほんとにすごい選手だった。
数々の感動をありがとうございました。
イチロー選手のお陰でまた野球が好きになれました。
お疲れ様でした。
▲
by ishibeganka
| 2019-03-22 08:44
2019年 03月 22日
イチロー
おはようございます。
ついに…ついにこの日が来てしまいました。
『イチロー引退』
特別ファンではありませんでしたが、シーズン最多安打記録!、
夢の4割!あの頃は毎日ヒット何本?とか打率は?と日々イチロー選手の
結果を楽しみに見ていた事を思い出します。
誰もが真似した『振り子打法』。
野球のルールを知らない人も、興味がない人でもイチローを知らない人は
居ないんでしょうね。
19年もメジャーに在籍し続けた記録も歴代選手TOP10に入ってるのかな?
ほんとにすごい選手だった。
数々の感動をありがとうございました。
イチロー選手のお陰でまた野球が好きになれました。
お疲れ様でした。
ついに…ついにこの日が来てしまいました。
『イチロー引退』
特別ファンではありませんでしたが、シーズン最多安打記録!、
夢の4割!あの頃は毎日ヒット何本?とか打率は?と日々イチロー選手の
結果を楽しみに見ていた事を思い出します。
誰もが真似した『振り子打法』。
野球のルールを知らない人も、興味がない人でもイチローを知らない人は
居ないんでしょうね。
19年もメジャーに在籍し続けた記録も歴代選手TOP10に入ってるのかな?
ほんとにすごい選手だった。
数々の感動をありがとうございました。
イチロー選手のお陰でまた野球が好きになれました。
お疲れ様でした。
▲
by ishibeganka
| 2019-03-22 08:44
2019年 02月 25日
成長
おはようございます。
昨日、子供会の歓送迎会に行ってまいりました。
(家族総出で…)
長男は今度6年生です。
子供たち同士でああでもない、こうでもないと、言っている姿は
日常家庭では見えない子供の姿で、とても新鮮でした。
最上級生としてしっかり頑張って欲しいものです
昨日、子供会の歓送迎会に行ってまいりました。
(家族総出で…)
長男は今度6年生です。
子供たち同士でああでもない、こうでもないと、言っている姿は
日常家庭では見えない子供の姿で、とても新鮮でした。
最上級生としてしっかり頑張って欲しいものです

▲
by ishibeganka
| 2019-02-25 08:19
2019年 02月 22日
2/22
おはようございます。
早いものでもう2月も残り1週間。
今年は雪も少なく私どもスタッフにとっては
雪かきも少なくありがたい冬でした。
しかし、寒い!!
気温の起伏が激しいので体が対応しづらい!
そんな年でしたね~。早く暖かくなって欲しいです。
徐々に花粉が飛散し始めてるようです。
花粉症の皆様は止めの対策をなさって下さいませ。
因みに今日は22日、猫の日だそうですね。
私は犬はですが…
早いものでもう2月も残り1週間。
今年は雪も少なく私どもスタッフにとっては
雪かきも少なくありがたい冬でした。
しかし、寒い!!

気温の起伏が激しいので体が対応しづらい!
そんな年でしたね~。早く暖かくなって欲しいです。
徐々に花粉が飛散し始めてるようです。
花粉症の皆様は止めの対策をなさって下さいませ。
因みに今日は22日、猫の日だそうですね。
私は犬はですが…

▲
by ishibeganka
| 2019-02-22 08:28
2019年 01月 08日
明けましておめでとうございます
皆様、昨年中は大変お世話になりました。
良き新年をお迎え頂けましたでしょうか?
今年は雪も少なく、例年よりは過しやすく感じます…。
これからが雪本番かもしれませんが…
今年も皆様にとって幸多き1年で有りますよう願っております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
スタッフ一同より
良き新年をお迎え頂けましたでしょうか?
今年は雪も少なく、例年よりは過しやすく感じます…。
これからが雪本番かもしれませんが…
今年も皆様にとって幸多き1年で有りますよう願っております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
スタッフ一同より
▲
by ishibeganka
| 2019-01-08 08:22
2018年 10月 01日
台風一過
おはようございます。
盛岡市内は晴れております。
昨夜、突如猛烈な雨が降り、今朝方多少風は吹きましたが、
TVで伝えられてる程の強風、雨ではありません。
とはいえ、お出でくださる皆様くれぐれもお気をつけてご来院ください。
盛岡市内は晴れております。
昨夜、突如猛烈な雨が降り、今朝方多少風は吹きましたが、
TVで伝えられてる程の強風、雨ではありません。
とはいえ、お出でくださる皆様くれぐれもお気をつけてご来院ください。
▲
by ishibeganka
| 2018-10-01 08:10
2018年 09月 28日
台風
台風が近付いています。
月曜日には岩手直撃しそうな勢い…
危険すぎて嫌ですね。
皆さんお気を付け下さい。
▲
by ishibeganka
| 2018-09-28 19:40
2018年 08月 22日
高すぎる白河の壁
金足農ナイン、大阪桐蔭ナイン。
両校ともお疲れ様でしたm(_ _)m
大阪桐蔭の皆さん偉業達成おめでとうございます!
過去最強のチームでしたね。
高校生で有りながら複数のポジションをこなせる選手が
たくさんいらした事に高校生レベルを超えているように
見えました。
何人がプロから声が掛かるのか早くもドラフトが楽しみです。
金足農の皆さん、同じ東北勢として大変勝手ながら大旗を…
と、思いながら見てしまいました。
簡単には白河越えさせてくれませんね…
気負い過ぎて普段の野球出来なかったかな?
吉田くんばかりに注目が集まってましたが、
野球は点を取らないと勝てません。
周りの皆さんが強豪私学のエースを打って勝ち進んだ。
見事なチームワークでした。
試合終了後の挨拶時、吉田くんと中川くんがお互い泣きながら
握手、抱擁してるシーンにもらい泣きしそうでした。
かたや強豪校のキャプテン、かたや豪腕。感動しました。
両校とも本当にお疲れ様でした。
この後国体もあるんだよなぁ…。
身体を壊さないよう、しっかりケアして欲しい。
吉田くん、どこのチームに行くのかなぁ?
佐藤義則コーチか、吉井コーチに指導して貰いたい!
っていう見る側の勝手な願い…
育成が上手いチームに入って欲しいな。
▲
by ishibeganka
| 2018-08-22 08:19
2018年 08月 21日
さぁ決勝だ
ダルビッシュも、雄星も、大谷も、大越も、北条、田村のコンビも誰も届かなかった深紅の優勝旗!
持って帰ってこい!金農!
見れないのが残念だが…
頑張れよ~
▲
by ishibeganka
| 2018-08-21 13:57